SSブログ

本のこと:『マカロンはマカロン』(近藤史恵) [本のこと]

さて、この際なので、3作目も引き続き読みました。
ビストロシリーズの現時点での最新刊。


【マカロンはマカロン】(近藤史恵)
マカロンはマカロン ビストロ・パ・マル・シリーズ (創元推理文庫)

マカロンはマカロン ビストロ・パ・マル・シリーズ (創元推理文庫)

  • 作者: 近藤 史恵
  • 出版社/メーカー: 東京創元社
  • 発売日: 2020/07/30
  • メディア: Kindle版



下町のフレンチのビストロを舞台にした日常の謎ミステリ。
<収録作>
「コウノトリが運ぶもの」
「青い果実のタルト」
「共犯のピエ・ド・コション」
「追憶のブータン・ノワール」
「ムッシュ・パピヨンに伝言を」
「マカロンはマカロン」
「タルタルステーキの罠」
「ヴィンテージワインと友情」

今回も、パ・マルを訪れるお客さんたちの
ちょっとした違和感や謎を、
三舟シェフが、もつれた糸を優しくほどくように
解き明かしてくれます。

「青い実のタルト」と「タルタルステーキの罠」は
ちょっとゾクっとした怖さをはらんでいたり、
「ヴィンテージワインと友情」なんかは、謎を解いた後の真実が
あまり後味のいいものじゃなかったりもしたけど、
それでもパ・マルの人たちの優しさや言葉によって、ちゃんと救われる。
人の数だけドラマがあるんだよなぁ、としみじみ思わせてもくれる。

収録作で一番好きだったのは「ムッシュ・パピヨンに伝言を」でした。
こんな短いストーリーなのに、登場する西田氏のイタリアでの切ない
過去の恋の話にすぐに感情移入しちゃって、
そして訪れる結末(というか未来の期待を含んだ)に涙ぐんでしまった。



人間ドラマと、美味しそうな料理の魅力と、
謎解きの小気味よさを味わうのに最適な一冊。
おすすめです。

続編の文庫を待ちたい






nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

本のこと:『ヴァン・ショーをあなたに』(近藤史恵) [本のこと]

近藤史恵さんのビストロシリーズ、2作目も続けて読みました。
やっぱり、面白い!おすすめです。


【ヴァン・ショーをあなたに】(近藤史恵)
ヴァン・ショーをあなたに 〈ビストロ・パ・マル〉 (創元推理文庫)

ヴァン・ショーをあなたに 〈ビストロ・パ・マル〉 (創元推理文庫)

  • 作者: 近藤 史恵
  • 出版社/メーカー: 東京創元社
  • 発売日: 2015/02/27
  • メディア: Kindle版


下町のフレンチレストラン、パ・マルを舞台に
三舟シェフが日常の謎を解く、心温まるほっこり系ミステリ。

 収録作
 「錆びないスキレット」
 「憂さばらしのピストゥ」
 「ブーランジュリーのメロンパン」
 「マドモワゼル・ブイヤベースにご用心」
 「氷姫」
 「天空の泉」
 「ヴァン・ショーをあなたに」


いつもは高築くんの目から語られるストーリーですが、
後半の3編は、お客さんや、他の人からの視点で進んでいくところが、
いつもとはちょっと違う様相。
そして、三舟シェフがパ・マルのシェフになる前の修業時代のお話もあります。
個人的には「天空の泉」と表題作の「バン・ショーをあなたに」が好きでした。
ほっこり系ミステリなんだけど、
ときどきドキッとするようなシリアスで胸に刺さる言葉がでてくる。

 壊れてしまえば、幸福だった日々の記憶すら、心を苛む。
 まるで、どんなにきれいなガラス細工でも割れてしまえばただの刃物になるように。
                        (「天空の泉」より)     

傷ついた心をほぐしていく中にさりげなく登場する一つ一つの料理も、
今回もそれぞれに魅力的でした。
こんなん読んだら絶対美味しいオムレツ食べたくなったりするもの。

で、案の定、ヴァン・ショー(ホットワイン)も飲みたくなって、
自宅で作ってみたりしました。
(それなりに美味しかったけど、ホントに美味しいヴァン・ショーの「正解」を
知らないので、「正解」を飲んでみた欲はおさまらないのだけど・・・。)




nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

本のこと:『タルト・タタンの夢』(近藤史恵) [本のこと]

近藤史恵さんの書く短編が好きだ。
日常の些細なミステリを組み込んだ短編が好きだ。
このビストロシリーズも、そういう作品。

【タルト・タタンの夢】
タルト・タタンの夢 〈ビストロ・パ・マル〉 (創元推理文庫)

タルト・タタンの夢 〈ビストロ・パ・マル〉 (創元推理文庫)

  • 作者: 近藤 史恵
  • 出版社/メーカー: 東京創元社
  • 発売日: 2014/05/16
  • メディア: Kindle版


下町の小さなフレンチ・レストラン、ビストロ・パ・マルを舞台に、
お客さんが持ち込む謎を、三舟シェフがするりと解く小気味よさと、
謎が解けた後に感じられるなんとも言えないあったかさや切なさ。

店長シェフ:三舟忍
副料理長:志村洋二
ソムリエ:金子ゆき
ギャルソン:高築知行
という、4人のスタッフたちもそれぞれに良いキャラクターです。
主に一番若い・高築くんの目から語られるストーリー。

 収録作
  「タルト・タタンの夢」
    「ロニョン・ド・ヴォーの決」
    「ガレット・デ・ロワの秘密」
    「オッソ・イラティをめぐる不和」
  「理不尽な酔っぱらい」
    「ぬけがらのカスレ」
  「割り切れないチョコレート」


三舟シェフの洞察力のすごさを楽しむのももちろんだけど、
それぞれの登場人物が抱えるそれぞれの様々な人生や日常の様々を
楽しむに分にも十分面白いです。


しかい、中に出てくる、気取らないフランス料理たちは、どれも
「一度味わってみたい!」と思わせてくれる魅力的なものばかり。
この本を読んだら、外食はほぼしない自分でも、
行きつけのこんなビストロが欲しいなぁと思ってしまうな。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

OnlineLive:『Home Studio Concert ~元旦コンサート2021』(田島貴男)  [ライブやイベントなどのこと]

年明け1つ目に浴びた音楽は、オンラインでの田島貴男弾き語り。

【田島貴男のHome Studio Concert
         ~元旦コンサート2021


  2021.1.1 2300~ Online

23時からスタートした1時間くらいの弾き語りライブ。
配信だけど、元日から生配信ってのが嬉しいね。


 SET LIST
四季と歌
ビッグサンキュー
99
粒の涙(途中まで・・・)
ZIGZAG 
月に静かの海
神々のチェス
ムーンストーン
海が見える丘
遊びたがり
LOVE SONG
Bird


99粒・・は、途中で「やっぱこれは無し」とやめちゃった(自由だわー)けど、
またの機会にやってくれたらいいな♪
この日は時間帯も遅かったので、ゆったりめのムードの曲で終えたライブ。
一番よかったのは、「LOVE SONG」。
この曲を改めて良いと実感。
若い頃は"LOVE SONG"ってタイトルの曲と言えば、
抱き合うたびに君が増えてくチャゲアスの夢見るようなのとか、
息が止まるくらいの口づけをする久保田利伸のキラキラなやつに
ときめいていたもんだけど、
田島さんの書くこの歌詞はどうよ。

「倒れないでくれ」
「倒れないでいて欲しい」

なんてグッとくる「LOVE SONG」なんだろうね。



よし、倒れないように、頑張ってこ。

今年も、音楽とともに。






nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

2020年 観劇・ライブ・イベント参加リスト  [お芝居・舞台のこと]

2020年も、沢山観に行きました!・・・て、書きたかった。
けど、そんな1年にはならなかった。
私の元気の源である、音楽ライブ、演劇、イベント、旅行・・・etc. に
そう簡単に行けない世界になってしまった。
この先、もとの世界に戻ることがあるのだろうか、と不安は消えないままだけど、
今の世界と調和取りつつエンターテイメントコンテンツたちは息をし続けている。
少しずつでも、元へ戻ろうとし続けている。
 
そんな2020年に、観てきたモノたちの記録だけはしておきます。

舞台 音楽 その他)※配信イベントを≪青字≫にしました。
音楽系ライブ21本、演劇15本、その他イベント11本 
そのうち配信が25本。



1月
1/18 ★小林賢太郎 【うるう】(広島アステルホール)
1/25 ♪堂島孝平×SOLO TOUR2019-2020【秋昧】(京都磔磔)
1/30 ★大人計画【キレイ】(大阪フェスティバルホール)

2月
2/7 ♪NONA REEVES 【President Tonight】(ビルボードライブ東京)
2/8 ★エレ片【LOVE LOVE コントの人】(エルおおさかエルシアター)
2/22 ♪堂島孝平生誕祭 2020(恵比寿リキッドルーム)
2/23 ★小林賢太郎【うるう】(横浜KAAT)
2/26 ★小林賢太郎【うるう】(大阪サンケイホールブリーゼ)
2/28 ★小林賢太郎【うるう】(大阪サンケイホールブリーゼ)
2/29 ★小林賢太郎【うるう】(大阪サンケイホールブリーゼ)

3月
3/26 ★イッセイ尾形・小日向文世・大泉洋【ART】(サンケイホールブリーゼ)

5月
5/23 田達也・西川浩幸【東京砂漠シーズンいんざSUN】≫(配信)
5/29 山内圭哉・福田転球【山球】≫(配信)
5/30 小宮山雄飛【あの人と話す会 w/西寺郷太】≫(配信)

6月
6/6 ♪≪オリジナルラブ【Minimam Set】≫(配信)
6/7 ★≪片桐仁【DISTANCE】from本多劇場≫(配信)
6/14 鈴木敦史【今宵のインタビューLOFT部屋~第4部屋目 西寺郷太さん】≫(配信)
6/20 ♪≪オンラインやついフェス≫(配信)
6/21 ♪≪オンラインやついフェス≫(配信)
6/28 ≪INU-KERA vol.72≫(配信)

7月
7/4 ♪≪NONA REEVES ONLINE SHOW~LIVE LOVERS~fromBillboard】≫(配信)
7/17 ♪≪堀込泰行 ONLINE SHOW~LIVE LOVERS~fromBillboard】≫(配信)
7/25 ★【大地(Social Distancing Version)】(パルコ劇場)
7/29 ♪≪佐野元春フィルムフェスティバル#01【マニジュ】ツアーファイナル収録映像≫(配信)
7/30 ♪≪西寺郷太【Funkvision release PARTY!!!】≫(配信)

8月
8/12 ★【大地(Social Distancing Version)】(大阪サンケイホールブリーゼ)
8/15 ♪≪【渡辺シュンスケソロ無観客生配信ライブ】≫(配信)
8/21 ♪NONA REEVES
NEVER ENDING "cafe" TOUR at CLUB Que(feat小山晃一)】≫(配信)
8/22 ★【ボーイズ・イン・ザ・バンド~真夜中のパーティ~】(梅田シアタードラマシティ)
8/23 ★≪【大地(Social Distancing Version)】≫(配信)
8/29 ≪【戸次重幸のオンライン大宴会】≫(配信)

9月
9/6 ★≪NAPPOS Produce【かがみの孤城】≫(配信)
9/18 ♪≪【
NONA REEVES ONLINE いいやま ノーナ・フェス 2020】≫(配信)
9/22 ★≪ケムリ研究室No.1【ベイジルタウンの女神】≫(配信)
9/27 CUEドリームジャンボリーライブビューイング
9/29 
山内圭哉・福田転球【山球】≫(配信) 

10月
10/2 ♪
大澤 誉志幸【Hard & Mellow Live ~serious barbarian & more〜】(BBL大阪)
10/17 ≪【HIP HOPとNBA から考えるBlack Lives Matter】≫(配信)

11月
11/6 ≪西寺郷太のマイケル・ジャクソンLOVE CLUB】≫(配信)
11/23 ★ねずみの三銃士【獣道一直線!!!】(ロームシアター京都)

12月
12/12 ♪【ノーナとHiPPY CHRiSTMAS 2020】(心斎橋Music Club JANUS)
12/13 ♪佐野元春&THE COYOTE BAND【Save It for a Sunny Day】(愛知フォレストホール)
12/19 ♪佐野元春&THE COYOTE BAND【Save It for a Sunny Day】(ロームシアター京都)
12/20 ♪【ノーナとHiPPY CHRiSTMAS 2020】( 渋谷CLUB QUATTRO)
12/21 ♪佐野元春&THE COYOTE BAND【Save It for a Sunny Day】(大阪フェスティバルホール)
12/23 ♪佐野元春 & THE COYOTE BANDスタジオ・セッション 'SAVE IT FOR A SUNNY DAY'】≫(配信)
12/24 ≪【ThankCUE FANMEETING 2020 ONLINE X’MAS】≫(配信)
12/26 ★【NO.9 不滅の旋律】(赤坂ACTシアター)
12/29 ♪【Schroeder-Headz One-Man Live 忘年会2020~】(心斎橋Music Club JANUS)



 



3月以降は、ライブも舞台もイベントも、ほぼ配信でした。
秋以降、ちょっとずつ、対策しつつ現場へ出向けるようにもなってきたけど、
大手を振って「行ってきたよーーーー!」ってはしゃげないし、
行った先でも会場以外には何処にも寄らず、仲間とワイワイできず、喋らず、触らず、
現場へ直行直帰だったのが、
今までの大きな違いだったなぁ。


 




さて、そんな中、
今となってはとてもとても貴重だったことを改めて思い知らされることとなったのが、
2月29日に幕を閉じた小林賢太郎【うるう】。
初演、再演、再再演、4年に一度のうるう年に上演されてきた作品の
一番最後の2/29の公演に行けた事、
ちょうど色んなイベントが中止になっていく中ギリギリで上演を決行したラストデイ。
賢太郎さんがカーテンコールで「よくきたね。」と、言ってくれたことを忘れない。
まさか、これが【うるう】の最後の公演になる(4年後の再再再演はない)ことも、
そして、これが賢太郎さんが舞台に立つ最後の公演になるなんてことも、
その時は予想もしなかった。
「2020年に 小林賢太郎がパフォーマーを引退した。」
色々あった今年の中で、私にとっての一番ショーゲキだったはそれだった。
(本気で日々日々泣き暮れました。)
だけど、今でも、これからも、ずっとずっと好きでいると思う。
小林賢太郎は永遠に憧れの人だ。


さぁ、賢太郎さんが舞台にいない世界で、来年も自分は楽しむことができるのだろうか。
いや、楽しみますよ、いろいろと。
うん、楽しまなくちゃね、いろいろと。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

Live:『Schroeder-Headz One-Man Live ~忘年会2020~』(Schroeder-Headz) [others]

今年ラストに行ったのもシュローダーヘッズでした。
(ここ最近は、年末年始にシュンちゃん聴きに行ってる傾向・・・)

Schroeder-Headz One-Man Live ~忘年会2020~

shu.jpg

2020.12.28(月)19:00~@心斎橋Music Club JANUS

 Schroeder-Headz(Piano:渡辺シュンスケ)
  +玉木正太郎(Bass)、鈴木浩之(Drums)

   アンコールguest 竹内アンナ



シュローダーヘッズは通常でも椅子ありのライブが多いけど、
今年は特に、その椅子の間隔も広めにとってあって、
ディスタンス保ってのライブ。
もちろん客席はみんなマスク。(もうこれが定番になってきました。)

途中休憩アリの前半後半制。
セトリはちゃんと覚えきれなかったけど、覚えてる部分だけメモ ↓

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

Live:『Save It for a Sunny Day』(佐野元春&THE COYOTE BAND) [NONA REEVESのこと]

佐野さんデビュー40周年、コヨーテバンドは結成15年。
ほんとなら盛大な祝祭のツアーをしていただろうのに、
それが叶わなかった、この世界の状況の中で、
それでも、‟表現しうる特別なライブにチャレンジ“ということで行ってくれたツアーに
行ってきました。
私は愛知、京都、大阪の3開場へ。

佐野元春&THE COYOTE BAND
Save It for a Sunny Day

こよて.jpg
 2020.12.13
(日)1800~@愛知フォレストホール
 2020.12.19
(土)1800~@ロームシアター京都
 2020.12.21
(月)1900~@大阪フェスティバルホール



   佐野元春
    +THE COYOTE BAND
     小松シゲル(Ds)、深沼元昭(G)、藤田顕(G)、高桑圭(B)、
     渡辺シュンスケ(Key)、大井スパム(Per
    +Dr.kyOn(ピアノ/オルガン)




ホールのサイズは変えず、客席を1席空けて、客数を半分に制限した上での開催。
隣の人との距離が広いので、声は出せないけど、
コンサートが始まるとみんなスタンディングで、拍手いっぱいで盛り上がった。
佐野さんがついつい言ってしまう、コール&レスポンスの促しサインにも、
声を出さずに拍手だけで応えるオーディエンスに、
佐野さんも「みんなすごいね!」って褒めてくれてたね。

とにかく素晴らしいライブだった。
以下、セトリだけメモ(↓)

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

Live:『ノーナとHiPPY CHRiSTMAS 2020』(NONA REEVES) [NONA REEVESのこと] [NONA REEVESのこと]

今年、有観客のライブ開催がこんなに困難になってしまったこの世界で、
「なんとか開催できる方法を考えてる・・・」と言ってくれていたとおり、
ノーナは毎年恒例のクリスマスライブを開催してくれた。
大阪、東京、どちらもいつもと同じライブハウスで。
お客さんは椅子席で、入場人数も制限して、スタンディングや声援は禁止、
マスクして、応援は拍手で、…という制限はあるももの、
それでも音楽を生で観る機会を作ってくれたことは
心から嬉しかったです。
もちろん、現場に行けない人、行かない判断をした人も沢山いたと思う。
そのために、東京は(今年のライブの主流となったともいっていい)配信もしてくれた
ことも、嬉しい配慮だったね。

私は、現場に行ってきました。


NONA REEVES
『ノーナとHiPPY CHRiSTMAS 2020』
Cut2020_1231_1543_47.jpg   

2020.12.12(土)17:30~@心斎橋Music Club JANUS 
2020.12.20(日)17:00~@渋谷クラブクアトロ



NONA REEVES(西寺郷太・小松シゲル・奥田 健介)

   + 冨田謙[Key] 、真城めぐみ[Cho]、 村田シゲ[B]、 松井泉[Pa]

「このライブは縁起ものだから、観れた人おめでとう!
と、初っ端から参加者をアゲてくれる郷太君。
 
 
 
大阪と東京のセトリは同じでした。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

Live:『Hard & Mellow Live ~serious barbarian & more〜』(大澤 誉志幸) [NONA REEVESのこと]

何か月ぶりのリアルな音楽ライブだろう。
こうやって生音を再び浴びれる日が来たことに、素直に感涙した。
しかも、地元大阪に!
なんと大澤さんが来てくれる!
そひてバンドメンバ―に小松さんもいる!
これは行くしかない。


で、行ってきた。


大澤 誉志幸
Hard & Mellow Live ~serious barbarian & more〜
oosa.jpg
2020.10.2(金)<1st>18:30~<2nd>21:30~@ビルボードライブ大阪


大澤 誉志幸(Vocals)
 後藤 秀人(Guitar)/青木 庸和(Keyboards, Chorus)
 伊藤 隆博(Keyboards, etc.)/千ヶ崎 学(Bass)
 小松 シゲル(Drums)




この日のバンドは、私が一時期よく行ってた頃のバンドメンバーが
5分の3を占めているので、ほぼお馴染みと言ってもよい。(<私に、)
流石にこなれていて、聴きごたえ・見ごたえ満載。
大澤さんのパワフルでセクシーでファンキーな歌との一体感もすごいし!
特に、今回のコンセプトであるserious barbarianシリーズ3枚のアルバムの
ベストセレクション・ライブは、
「え!?なんでそんな過酷な音数のアレンジしはるんですか!?」
って驚くくらい複雑な音色・音種の洪水でした。
(特に自分は小松さんドラムをめっちゃ見てしまうのですが、
手の本数足りるの?!ってほどの手数で、同期にも歌にも他楽器にもシンクロを
アピる要所要所がとてるもなくカッコよすぎて、見てて泣きそうでした。
いや、泣きました。ほんまに泣きました。
はーーー、行って良かった。。。至福だった。。。)
大澤さんもMCで、「大変なんで、今回限りの(このセトリでの)ライブです。」
と言っていましたが、めちゃめちゃ複雑な同期(打ち込み)も入れて、
更にその上トリッキーな演奏をのっけてくるバンド全員の技術の高さよ。
そして、今回はボーカル(ギター弾かず)に徹した大澤さんの歌声と表現力の
素晴らしさよ。
もう、たまりませんでした。

興奮してても、このご時世なので、決して客席からの声援は送れないのが
残念だけど、思いのたけをありったけの拍手で伝えてきました。
この日のビルボ―ドライブのフロアは席数を減らして(ディスタンス確保)の
テーブルセッティングでしたが、
あの場に居たお客さん全員が、きっと感動で満ち満ちていたと思う。
静かな熱気がひしひしと感じられたもの。




以下、セトリ。
<1st SET LIST>
01.Little Wing
02.Serious Barbarian
03.ブロンズの瞳
04.パセリを見てる
05.Wink of  Destiny
06.STANDARD LOVER
07.恋人と言えない ~COLD &HOT
08.I WANT YOU
09.Stop & ギミーラブ
10.DUMMY HEAD
11.REAL ACTION
E1.ガラス越しに消えた夏


<2st SET LIST>

01.Serious BarbarianⅢ Changin' 月と密林
02.ずっと甘い唇
03.DOLL
04.遠い約束
05.夜の色彩
06.Oh! Met ∞ Cha ~つまりはすべて夢のせいにすればいい~
07.誰のためでもない欲望
08.誰にもわからない
09.MASCULIN-FÉMININ~Serious Barbarian II
10.微笑みだけがそこにいる
E1.そして僕は途方にくれる


MCでは、このアルバムができたときのこと
(NYで構想を思いついたこと、1年半で一気に3枚リリースしたこと、
ヌーベルバーグを目標に、ゴダールみたいな歌詞を書こうと思ったこと、
映画「汚れた血」に影響を受けた事、などなど)も、
色々語ってくれた大澤さん。
益々パワフルでセクシーであられますね。


ああ、最高でした。

大澤さんは、翌日誕生日(信じられないけど63歳)ですって、おめでとうございます。
そして、来年は芸歴40周年だそうです、おめでとうございます。




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

Live:『NEVER ENDING "cafe" TOUR at CLUB Que』(NONA REEVES) [NONA REEVESのこと]

ことしは、ライブへなかなか行けない。
というか、ライブがなかなか開催されない。
こんな世界になるなんて、想像もしなかったよね。
だけど、音楽を楽しむことは止めない。
できる範囲で、前向きに、音楽を受け止めて、音楽を浴びていきたいです。



NONA REEVES
【NEVER ENDING "cafe" TOUR at CLUB Que】



2020.8.21(金) 19:25~21:30

 出演:NONA REEVES (featuring 小山晃一)



ノーナはそれでもいろいろな方法を模索しつつ、動いてくれている。
今年春の地方でのカフェライブも全部中止になってしまったけど、
今回は、下北沢のライブハウスClub Cueにて、6か月ぶりのライブ。
ディスタンスを保ちつつ、対策しつつ、お客さんは50名限定。
そして、各地から現場へ行けない人のために映像配信も行われました。


私は、自宅から配信を観ました♪
配信といっても、リアルタイムで繋がっているのはやっぱり、心から嬉しかったな。
今、この瞬間に、彼らが鳴らしている音を、浴びられるんだという幸せ。最高じゃないか。


今できることをやってくれているノーナ、ありがとう。

この日は、初期メンバーの小山さんをベースに迎えて、というこうとで、
初期ノーナ曲を沢山やってくれました。
自分がライブで一度も聴いたことないもいっぱいあって、かなり嬉しかったです。
実際、こんなセトリ、めちゃめちゃレアだったんじゃないかい?



<Set List>
1 Bird Song
2 Soul Friend
3 Sweet Giant
4 Worldwide Fly-High! 
5 Useless
6 Underground
7 SURFER BOY
8 WARNER MUSIC 
9 Animation#1
10 パーティは何処に?
11 プレジデント・トゥナイト
12 Augast 
13 未来
E1 FORTY PIES
E2 CESSNA




「配信なのにこんなしょうもないトークしてて大丈夫?」
って、小松さんが心配するくらい、いつも通りのまったりトークも健在で、
「二人(奥田・小松)から‟しょーもない”って言われるのが嬉しいねん」って、
自分でケラケラ笑ってる郷太君も面白かったよね。


ずっと座り演奏だったのが、アンコールのラスト曲だけ、奥田さんと小山さんが立ち上がって
ガンガンにロックしてくれたCessnaも印象的だったし。
もちろん、CDでしか聴いたことなかった初期曲たちを、ライブアレンジで聴けたのも
めちゃめちゃ感動でした。

「できるかわかないけど、ツアーができるか考えてる」とか、
「ヒッピー(恒例のクリスマスライブ)ができるかどうかも色々考えてる」とか、
これからのことも話してくれたし、
2020年のこんな世界の状況のなかで、今日の配信ライブほど大事に思えたイベントはほかにない。

ノーナ最高♪大好きだ。




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽